前 | 2013年 2月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
気ぃついたらまぁまぁ日にち経ってた。
アレやね。
やっぱ時間空いたらアカンね。
一気にやる気うせてしまいます。
この、まるでダメ男!
どうもこんばんは。あぶらちゃんこと、豆乳首こと、「広末にクリソツだよ」と友人の紹介で会いに行くと、現れたのはキツネに取り憑かれた女!ホント「ヒューヒューだよ」男です。
色々と別の事も書きたいのですが、また今度。気が向いたら。
1つだけ言うと「ホンマ、アホばっかですか?一か十かしか無いのですか?」
と言う事です。(主に体罰の事ね)
日本人はええ塩梅という言葉を忘れたみたいです。
まぁそれはまたっちゅー事でベストディスクいきまーす。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オーストリア人アーティストの新作です。
今年はこの手の音が好みみたいです。
ホントは5曲目の「who emptied the river」とかラストの「your bible is printed on dollars」なんかが好きなのですが、見つけられなかったのでタイトル曲を。
「I'm not ready for the grave yet」
ロンドンのダブステップアーティストです。
2012年はこのシングル3枚(Street Haloはアナログは2011やけどCDでは2012という事でオマケ)やったので合わせ一本でランクインです。
トム・ヨークも惚れ込む才能。
2012よく使わしてもらった曲ばかりなのですが、その中でも特に使ってた「Street Halo」を。
奇才チリー・ゴンザレスさんの「ソロピアノ」シリーズ第二弾です。
勿論、テクニックもさることながらDaftPankやBoysNoiseなどエレクトロ勢との共演からオペラまでする多才ぶり。しまいに自身でヒップホップでラップまでする方です。
彼のライブの楽しそうなのを。服装といい、グールドのオマージュ?ピアノ曲が好きなら是非是非〜。
日本の方みたいです。
タワレコの試聴で買っちゃいました。
チルアウトに最適。「Northern Lights」
とまぁこんな感じですかね。
日によって感じ方が違うので、今の私の気分です。
それでは惜しくも?選外になったのを。
めんどくさくなったので、ズラーって並べます。
・コトリンゴ 『La memoire de mon bandwagon』
・Vladislav Delay 『KUOPIO』
・Ryan Teague 『Field Drawings』
・Tessei Tojo 『My Little Beautiful』
・MiniCof 『KotoLyra』
・Snow Palms 『Intervals』
・the green kingdom 『incidental music』
・Balmorhea 『Stranger』
・MONO 『for my parents』
・Squarepusher 『Ufabulum』
・Amon Tobin 『ISAM』
・Deadmau5 『album title goes here』
・Simian Mobile Disco 『Unpatterns』
・Four Tet 『Pink』
・Ametsub 『All is Silence』
・Django Django 『Django Django』
・Ultraista 『Ultraista』
・Dirty Projectors 『Swing Lo Magellan』
・やくしまるえつこ 『ヤミヤミ・ロンリープラネット』
・Atoms for Peace 『Default EP』
こんなとこです。
個人的に2012はコレ!っていう本命が無かったな。
2011が良かった分、尚更そう感じるのかも知れません。
まぁその分いろいろと新規開拓できたのが良かったな。
そして、ちと気が早いですが2013の事を。
ホント期待大です。
すでにUlrich SchnaussやToro Y Moi、Schneeにコーネリアスなどはベストディスクの有力候補です。
そしてこの後も電気グルーヴ、U2、James Blake、22年ぶりの新作が出るマイブラにDavid Bowieなど挙げ出したらキリがないのですが、その中でも取り分け期待しているのがAtoms for Peace(Radioheadのトム・ヨーク、レッチリのフリー、Ultraistaのナイジェル・ゴドリッチなど)です。
2012のベストディスクにもシングルとしてあがってたAtoms for Peace 「Default」とUltraistaの「smalltalk (Four Tet remix)」を。
Before...
_ Faith [I can't get a signal <a href=" http://cmwlcs.com/about/loc..]
_ Erin [I'd like to open a personal account http://www.ideahotel.e..]
_ Nevaeh [Will I have to work on Saturdays? <a href=" http://megacar..]