トップ 最新 追記

聞くは一時の恥、豆乳首は一生の恥

2010年
10月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

2010-10-05 夜を忘れなさい

_ 無muu

土、日、月って忙しいのにちょうーし乗ってはしゃいでたら、風邪ひいた。なんとか早く治そうと思い寝てたらこんな時間に起きてしまった。

なんとかは風邪ひかないって言うけどひいた。夏風邪はなんとかがひくって言うか・・・微妙な時期やな。さすがに夏じゃないな。

うっとしい髪の毛切って耳元がスースーするからひいたんかな。まぁ原因はなんとなく想像つくけど。

なんかよくある病気なったらお見舞い来てほしいとか看病してほしいとか全く無い。オレだけなんかな。弱ってる時に来ても遊べへんやん、風邪うつしても困るし。気ぃ使うやん。オレだけですか。ちょっとでも早く治して、そんで全快になって遊びたいやん。みんな優しくされたいんか。

頭があんまし回らんし、なんか書きたい事と違う気が・・・まぁいいか。ボチボチもっかい寝ます。

本日のツッコミ(全100件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ Wjbvvnhv [qweorknf, http://biryulevo-vhodnye-dveri.ru/dveri-biryulev..]

_ Mrzihptg [qweorknf, http://biryulevo-vhodnye-dveri.ru/dveri-biryulev..]

_ Rifdpjso [hvjwqejc, http://kolomna-vhodnye-dveri.ru/dveri-kolomna-fo..]


2010-10-11 ...AND JUSTICE FOR ALL

_ BLACKENED

寝よって思って部屋の電気を消そう思ったら、なんか気配がしてふと部屋の隅っこ見てみるといました。

すぐにボックスティッシュを持ち、叩こうとしたけど空振り。ヤツはそそくさと今年買ったばかりの絨毯の上に瞬間移動・・・まだフカフカで気に入ってるのでヤツを叩いて体液がつくのをきらい、すかさずアースジェットを噴射。ヤツは机の下に潜り込み最初カサカサ音がしてたけど静かになった。また一つ殺生したので極楽が遠のいたなと同時に「どうやって片付けようか・・・・・」

私の部屋には趣味のDJセットがあり、部屋の左端から一つ目の机には左のCDJとターンテーブルにミキサー、次の机に右のターンテーブルとCDJにアンプ、その横にパソコン用の机と並んでいるのですが、ヤツは何を血迷ったのか一番左端の机の下にいる(死んでる)のです。

ヤツを片付けるにはまず、机の上の配線地獄を何とかする→上手いこと配線をはずし機材を移動する→パソコンも移動さす→まずパソコン用の机を移動→次に真ん中の机を移動→最後に左端の机を移動→ヤツを確認、浄化という流れに、しかもその後机を所定の位置に戻し→機材も戻し→最後に配線をなるべくからまらないようにつける(実はこれが厄介)・・・めんどくさい

今現在夜中の2時です。明日にして寝ようか。イヤ気になって簡単に寝れる訳ない。しゃーないしこうして何か違うことしてる間にヤツがひょっこり顔を出さないか待ってるのですが・・・なかなか出てきてくれません。もうヤツはくたばったのでしょうか。少しでも早く寝たいのにな・・・秋の夜長を堪能してます。

本日のツッコミ(全100件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ Yafiyfzk [jehfvwqe, http://dver-stalnaya-pod-zakazat.ru/vtnfkkbxtcrb..]

_ Gnhmwptv [cnhehrjv, http://dveri-stalnaya-dostupno.ru/tamburnie-dver..]

_ Njunwptf [kwvebvqw, http://dveri-forpost-stalnaya-vhodnaya.ru/dver-f..]


2010-10-17 Wave

_ ふがいないや

季節の変わり目でずっと体調悪かったけどやっとマシになってきました。Tシャツに短パン、タオルケット1枚で寝てたからなかなか治りませんでした。はい自業自得です。昨日やっと掛け布団出したのでぐっすり快眠できました。季節の移り変わりが肌で分かるのがいいんです。はいアホです。

まぁそんな体調悪いなかでもしょっちゅう遊んでます。つい先日も滋賀県竜王にあるアウトレットに行ってきました。自営なんで3連休空けの日に行ったんですが普通にお客さんいっぱいやった。

お目当ての物を探しに行ったんじゃなく、暇やし「どんなもんなんかなー」ってな感じで行ったんで特に何も買うつもりはなかったんですが、その日たまたま着ていたロンTが途中で気に食わなくなり代わりのロンTを購入。試着室で着てそのまま買い物してました。そこの店のええ宣伝になってたと思います。

後はTシャツ1枚とおみやげの帽子買ったくらいかな。結局おみやげが1番高かったな。

さっきも書いたけど人多いし、それにほとんどの人がめっちゃ買い物してた。ブランドの店も繁盛してたし。なんか3連休空けの平日でこんなけ繁盛してたら連休中は凄かったんやろうなーって思ってたらこみ上げてくる別の思いが・・・ついつい我慢できず「どこが不景気じゃー」「不景気なんてウソじゃー」って声をあらげながら1周してました。多分キチガイみたいでした。でも店の前のベンチに座ってる嫁の買い物につき合わされてるであろうオッサンが、ウンウンとこっちを見ながらうなずいてくれてました。目が合うと急に恥ずかしくなり帰りました。終わり。

本日のツッコミ(全100件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ Acqoyqdb [wqeckjer, http://dver-metallicheskaya-pod-zakazat.ru/dveri..]

_ Sorwqrxc [cnhehrjv, http://dveri-vhodnye-iz-stali-deshevo.ru/vhodnie..]

_ Hjwffnsf [kjervrtn, http://dveri-vhodnye-iz-stali-deshevo.ru/zhelezn..]


2010-10-22 Contact Special

_ Proceed with Caution

なんか最近熊の話題で持ちきりやね。別に今に始まったことじゃないのに。なんかマスコミの報道の仕方(論点)もおかしい気がします。熊逃がすからまた街中に出てくるし、被害も出る。でも熊殺すのはかわいそう。なんか都会に住んでる方のわがままにしか聞こえない。

そこに住んでる方にとっては正直、命にかかわる問題やと思う。うちの店に来るお客さんで農家をやってる方もいはるのですが、イノシシ・サルなどの被害にホンマ困ったはる。70歳くらいのおじいちゃんが「この冬どうやって越そう」「病気もできひん」っていう話を都会に住んでる方は知ってるんかな?まぁそれは大げさに言ってはるんやろうけど(保障とか出るはず)作り手として悔しかったり、しまいにやる気が起きんくなるんちゃうかな。

「なんとか共存できる道はないのか」とかマスコミは言うけど、その共存自体人間側からの一方通行やと思う。人間以外ほぼ全ての動物にとって人間は天敵以外何者でもない。動物が望むことは人間の数が減少したり、文明が退廃することやと想う。でも人間は自分が不便になるのを嫌がるし自分の欲望のまま道を進む。

日本人は犬を助けて牛を食べる。「虫を殺すのもイヤー(かわいそうっていう意味で)」っていう女の子が「焼き肉大好きー」ってほざいてる。挙句のはてに残してる。他人の生き方やし好きにしたらええやんって思うんやけど、なんかねホンマに嫌になるんですよ。東北などで人間を殺してる熊も、熊の世界じゃ凶悪な敵に命懸けで立ち向かう熊界のスーパースターなんやと思う。

うーんなんか書いてることが矛盾している気が・・・熊殺せーって言うたり、動物愛護的なことを言うたり。

なんか読み返すと「オマエはどうやねん」って思うけど、私自身そんな立派なことは何一つ出来てないな。ベタな考えやけど一生懸命生きることが重要なんじゃないかと。なんかしょーもない毛皮のコートになったりカバンや財布の為に動物を殺すんじゃなくて、自分の生活を守ったり、食べるために必要な分だけ頂くちゅうことなんじゃ無いのかな?それと知っとくっということは大事なんやと思う。無知は罪って言いますが、少なくても「そんなん知らんし」「知らないままでもええやん」じゃあ駄目やと思うんです。

あーめんどくさくなって適当な感じになってしまった。一生懸命生きるって書いたとこやのに。ホンマはもっと違う意見のような気がします。頭の中ではイメージあるんやけどスムーズに文章に起こせない。まぁええか。お腹も減ってきたしご飯を食べます。全てに感謝の意を込め、いただきます。

本日のツッコミ(全100件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ bmgysdc [vO9s6H <a href="http://uwxsufagbvhj.com/">uwxsufagbvhj</a..]

_ Tgvwilax [9gh, http://robsonbutler.com pure garcinia cambogia simply..]

_ Qxjdvcnw [x, http://robsonbutler.com/pure-garcinia-cambogia-pill/rev..]


2010-10-25 サングローズ

_ 羽根

ずっと嘘やと想ってた。選ばれた人や神話の世界の中の事やと想ってた。

それがここ何ヶ月かの間で自分にも視えるような気がする。視えた気がした。気のせいやと思うけど。(お化けや妖精、ちっちゃいオッサンのことじゃないです)

よく言う曲がりくねった一本道やと思ってたけど右を見ると右にも道があるし、左を見ると左には茨の道があるし痛いけど進まれへんこともないし。下の土を掘るとそこにも道が出来るし、少し上を見上げるだけで先人達の夢のような世界が広がってるし、飛べるような気がするし。未知の世界が広がってるし。

ラッキーなことに自分には頭以外満足な体と環境がある。行きたいとこに行けばいいし休んでてもいいし。

芸術って作家の排泄行為やと想う。いろいろあるやろうけど。自分と同じこの世界を作家が自分のフィルター通して作品にする。受け手が勝手に有り難がったり批評したり共感する。

優れた芸術家っていろいろなテクニックがあるのも一つなんかもしれんけど、覚悟やと想う。そんなんとっくに分かりきってるって?そこからがスタートラインやって?まぁそうなんやけどぐるっと一周してその先もその先も覚悟なんじゃないのかな。

時間かけたら自分の中で勝手に昇華して書きたい事がボヤけてしまう。

何を書きたかったんかな?

いやーウチの新製品出すたんびに大当たりでウハウハやわー。どうもこんばんわ、スティーブ・ジョブズです。違うか。

画像の説明
本日のツッコミ(全100件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ instant payday loans [GOj0JVdD3iw08x http://latarshasterlingswiftpaydayloan.lata..]

_ instant payday loans [0R11MsUHL http://16baseofpaydayloansuklendersonly.latarsha..]

_ hoho casino [CAc6DRlhHzt http://hohowwwjeuxfrgratuitcasinojeuxgratuitfl..]